|
━ 町人先生・岩切良信の「めだかの学校奮戦記」━━━━━━━━━━━━ 2003/1/11 第2号 〜中学校で習う英語がすべて!〜 浪速の町人学者”岩切良信”が「英語を一からはじめたい人に捧ぐ」 「通じる英語」の極意!!(文法編) http://www4.kcn.ne.jp/~caca-i/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2.[品詞]って何? 町人先生:それでは、まず[日本語の文法〕から始めよう。 A子さん:日本語の文法ですか?(?_?) 町人先生:そう。日本語をどう理解しているかというのが語学の出発なんだ。 「美しい」と「美しく」という二つの言葉には決定的な違いがある。 その違いが分かりますか? A子さん:一方が「い」で、一方が「く」で終わっています。(^^ゞ 町人先生:それは「見たまんま」!どう言ったら良いのかな〜? A子さん:「美しい」は「美しい」で、「美しく」は「美しく」でしょ。(@_@) どう考えたらいいんですか? 町人先生:それじゃあ、この二つの言葉の後に何か言葉を添えて考えてごらん。 A子さん:ああ、そう言うこと?(^_^)v え〜と。「美しい…人」「美しく…飾る」 町人先生:そうだ! A子さん:びっくりするじゃないですか!急に大きな戸出して!(*_*; 町人先生:ごめん、ごめん。もっと、どんどん作ってみてごらん。 A子さん:まだですか?え〜と。(゜゜) 「美しい 花」「美しい 心」「美しい 光景」とか? 「美しく 飾る」「美しく 咲く」「美しく なる」? これでいいんですか? 町人先生:うまい、うまい。A子さん、「人」「花」「心」「光景」などは、全 部「名詞」だということはわかる? A子さん:ええ、モノの名前ですからね。(~_~;) 町人先生:そう!モノの名前を「名詞」というね。 では、「飾る」「咲く」「なる」は? A子さん:ああ、動作を表す言葉だから、[動詞]です!(^_^)v 町人先生:そうだね。 では、もう一度「美しい」と「美しく」の違いを考えてごらん。 A子さん:(沈黙)(ー_ー)!! あ、先生!分かった!(●^o^●) 町人先生:そうだ! A子さん:まだ何も言ってないわよ!(>_<) 町人先生:いいや、もう分かっているよ。 A子さん:「美しい」は「花」などの[名詞]にかかり、 「美しく」は「咲く」などの[動詞]にかかります!(^_^)v 町人先生:ピンポン!ピンポン!えらいぞ! では「静かな」と「静かに」の違いは? もう、「な」と「に」が違うだけとは言わないでよ。 A子さん:(独り言)(゜゜) 静かな「海」でしょ?静かな「潮」でしょ? それに〜、静かに「歩く」でしょ?静かに「眠る」でしょ? 町人先生:(いいぞ、その調子) A子さん:先生!分かりました!(^_^)v 「静かな」は[名詞]を修飾し、 「静かに」は[動詞]を修飾しています。 町人先生:そうだ!ここからある法則が見つかっただろう? 「美しい」や「静かな」のように、 必ず後ろの「名詞」を修飾する言葉を 「動詞」 と名づけたんだ。 次に、 「美しく」や「静かに」のように、 必ず後ろの「動詞」を飾る言葉のことを 「副詞」 と名づけたんだ。 A子さん:な〜るほど。φ(..)メモメモ すると、[形容詞]か[副詞]とか、言葉が先に出来たんではなくて、 言葉の「群れ」をひとまとめにしたものなんですね? 町人先生:「言葉の群れ」とはうまい言い方だね。 僕たちは、日本語のプロ(?)だから、《美しい咲く》とか、《美 しく花》とは絶対に言わないよね。 A子さん:ええ。やっぱり「美しい花」で、「美しく咲く」ですね。(~_~;) それは当然ですわ。 町人先生:そう!当たり前のを学ぶのが「文法」なんだよ。 でもね、ある人に「私は形容詞とか名詞とか、意識して日本語を話 してなんかいません!」と言われたことがある。 A子さん:私だってそうですわ。(~_~;) 町人先生:でも、文法は知らなくても、僕たちは自然な形で、 「美しい花」「美しく咲く」などのように、「形容詞」にしたり、 「副詞」にしたりして、日本語を自由自在に使いこなしているんだ よ。 A子さん:それが長年の蓄積で、「静かな歩く」「あれ?静かに歩く」だな。 「うん。この方が自然だな」と言えるようになった。(^.^) 町人先生:うん。そこに[名詞]や[動詞]の意識はなくってもね。 A子さん、良いことを言ってくれたね。 だから、「長年の蓄積のない」英語に関しては、 文法を意識して勉強した方が、結局は早道になるんだ A子さん:なるほど。つまり、先生は、日本語でもそうなんだから英語にも当 然[形容詞]と[副詞]の違いはある。 それを先ず認識しなさい!って言いたいんですね。φ(..)メモメモ 町人先生:そうなんだ。ではもう少し「言葉の探検」をしてみよう。 「美しい」は[形容詞] 「美しく」は「副詞」 では、これから作った「名詞」は何になるだろう? A子さん:(沈黙)さ〜あ、わかりませんわ!(^_^メ) 町人先生:「美しさ」になるんだよ! A子さん:ああ、そうか!「美しさ」が[名詞]になるんですね。(@_@) 町人先生:そう!では、この三つの関係を一覧してみよう。 [形容詞] [副 詞] [名 詞] 美しい 美しく 美しさ 面白い 面白く 面白さ 悲しい 悲しく 悲しさ A子さん:ああ!先生!それぞれ語尾がみんな共通していますね!(^○^) 町人先生:でしょう! 日本語にも[文の法則]=文法があるのが分かった? 町人先生:A子さん、「幸せ」は英語で何と言いますか? A子さん:「幸せ」? happy でしょう? 町人先生:じゃあ、英和辞典でhappy を引いてごらん。 A子さん:え〜と。happyね? ありました! 町人先生:何と書いてある? A子さん:「幸せな」とか「嬉しい」と書いてあります。(..) 町人先生:それじゃ、そのすぐ上にhappiness と言うのがあるだろう! それには何と書いてある? A子さん:「幸せ」「幸福」と書いてあります。 あ!先生!分かった! happy は「幸せな」で[形容詞]です。 happiness は「幸せ」で[名詞]なんですね!(^o^)丿 町人先生:そうだ!じゃあ、happiness の前だと思うけど、 happilyというのがあるだろう?何と書いてある? A子さん:え〜と。「幸せに」「愉快に」などと書いてあります。(..) 町人先生:違いが分かった? A子さん:ええ!全部違っています!(^o^)丿 町人先生:ね?では一覧表にしてみようか。 h a p pin e s s 「幸せ」「幸福」 ⇒[名詞] h a p p y 「幸せな」「愉快な」 ⇒[形容詞] h a p pily 「幸せに」「愉快に」 ⇒[副詞] A子さん:本当だ。(@_@) 英語でも[形容詞][副詞][名詞]、みんな違うんだ。 町人先生:うん。「異なった単語」ということが分かったのなら、 「どう使おうとも構うもんか!」とはいかなくなるよね? A子さん:ええ。(~_~;) 「私 幸せ 生きる」「私 不幸 いや!」とは言いませんね。 町人先生:うん。よく外国人がそのような日本語を使っているでしょう? A子さん:ええ。でも、言っていることは理解出来ますわね。(^.^) 町人先生:そこなんだ! 「文法なんかいらない!単語を並べるだけで通じる」 それは錯覚であって、「変な英語を話す人だな〜」と思いながらも、 僕たち日本人がそうであるように、注意しないだけ! 外国人の方も一生懸命に理解しようとしてくれているだけ! A子さん:ああ、そうなんだ!私、そんなのいやですわ!(>_<) 町人先生:だから、文法、この場合は、[品詞]の理解が大事になるんだ。 「幸せ」は happy ではないことが判りました? A子さん:はい! happy は「嬉しい」「幸せな」という形容詞ですね。(^.^) 町人先生:英語も日本語も、語尾を変化させて色々な品詞を作っていくんだ。 こういうのを「派生語」と言うんだよ。 語尾が少し違うだけだから、みんなあまり気にしない。 ここに大きな「落とし穴」があるんだよ。 A子さん:「幸せ」「幸せな」「幸せに」、一字違いで大違いですね!(゜゜) 町人先生:「一字違いで大違い」とはうまいことを言うね。 A子さん:先生?さっきから[品詞][品詞]と言っていますけれど、 [形容詞]とか[副詞]などを【品詞】と言うんですか?(?_?) 町人先生:あ、そうか。まだ【品詞】の説明をしてなかったね。 でも、もう分かっただろう? 初心者の場合、辞書を引くとき、すぐ「意味」だけを調べようとす る。 ついでに【品詞】もあわせて見ておくようにしたいね。 A子さん:確かにおっしゃる通りですわ。【品詞】まで見てませんね。(~_~;) 町人先生:うん。最初はそれでも構わないけれど、 ある程度のレベルにいくと、必ずこの「品詞」の理解が大切になる。 どっちみち、いつかは理解しなくてはならないので、最初から、訓 練しておいた方が良いよ。 A子さん:この「形」と書いてあるのが[形容詞]のことですね。!(^^)! 「副」が[副詞]、「名」が[名詞]、「動」が[動詞]なんですね。 町人先生:そう言うこと! これは覚えなくても良いけれど、一応書いておくよ。 「品詞」を英語で言うと次のようになり、その略語を使って表示し ている辞書もある。 「英語」 「意味」 「略語」 noun 名 詞 n, adjective 形容詞 a, あるいは adj, adverb 副 詞 ad, あるいは adv, verb 動 詞 v, 第2号:終 -----[PR]------------------------------------------------------------- ■大好評!岩切良信「幻の名著」販売中!!(在庫、残りわずかなんです) 「通じる英語」に必要な文法を中心に、町人先生とA子さんのやりとりに思 わずうなづいてしまいます。文法の基本は、これだけでOK! 英語は「文法」に始まり「文法」で終わる!が持論の、町人(ちょうにん) 先生「岩切良信」”渾身の一書”!! 語学塾「めだかの学校」開設3年を記念して、自費出版した「今は亡き…?」 「幻の書」(書店では販売していません) これ以降の出筆活動は、すべて本書の展開・応用の域をでていません。町人 先生「岩切良信」の、まさに「原書」とも言うべき一冊です!! 全380ページ 岩切良信/トランスワールド企画 1995/7/17 インターネット特別価格 一般価格:2,500円が2,000円(税込、送料別) ※自費出版本ですので、数量に限りがあります。 在庫切れの場合がありますので、あらかじめ御了承ください。 お申し込みは下記URLを御覧下さい。 http://www4.kcn.ne.jp/~caca-i/medaka_book_sale.html ――――――――――――――――――――――――――――――――――― ■発行元:トランスワールド企画 岩切良信 http://www4.kcn.ne.jp/~caca-i/ □発行責任者:光山俊久(ミツヤマ トシヒサ) ■ご意見ご感想:E-mail: caca-i@m4.kcn.ne.jp ――――――――――――――――――――――――――――――――――― |